2011年11月17日木曜日

京都;旅のしおりを作る

日 時 ; 平成23年11月15日(火) 13~16時
場 所 ; NTT西日本 三条ショールーム
講 師 ; テラサン
参加者(敬称略)
     ; アイ 、 おごじょ 、 シマ 、 スカッパー
        にっしゃん 、 悠 、 hiro 、 ひろろ
       ろろ 、 わかな 、 WAKO 、 秀
       計13名(講師を含む)
テーマ ; 旅のしおりを作る(WORD実践教室)

今回は、「旅のしおり」作りを通じて、WORDのいろんな
テクニックを勉強しました。
旅行会社がツァーの前にくれる 予定表や座席表などが
記載されている あの小冊子作りです。

表紙は、「ワードアート」と「クリップアート」を
予定表は、「表の作成機能」を
地図と写真は、「スクリーンショット機能」を
座席表は、「テキストボックス」と「グループ化機能」を
それぞれ使って作成しました。

初めての機能は極く一部で、殆どは既に知っている筈の
テクニックでしたが、日頃から慣れ親しんでいない所為か
なかなかすんなりとはいきません。
しかし、何とか時間内にプリントできる処まで漕ぎつけて
やれやれでした


記 ; 秀(中嶋)

2011年11月14日月曜日

神戸メロウサロン DVDビデオの楽々コピー

日  時  平成23年11月12日 午後1時より4時半まで

場  所  西宮市市民交流センター

講  師  らくさん

参加者   (敬称略)
               (PC持参)アイ、クッキー、しんちゃん、ダニカ、にっしゃん、ROKO、ひろろ、シマ、ろろ、
                                 ストレインジャー、わかな、なずな、レールシティ、
               (見学)  金魚、うさこ、 (以上講師を含め16名)

学習項目
             1.ファイルシステムについて
             2.DVD Shrink3.2でDVDビデオの簡単コピー
             3.SMPlayerでISOイメージファイルを開く
             4.Img Burmソフトの日本語化を行う
             5.コピーされたDVD用に利用する関係画像の取得
学習内容
1.ファイルシステムについて

   1) ファイルシステムはNTFS と FAT32の2種類がある。
   2) 内臓HDDがNTFSで、外付けHDDはFAT32が採用されている。
   3) 映画ビデオの容量が4GBを超える時は、FAT32のままではコピー録画は出来ないので、
           NTFSに変換する必要がある。
   4)  変換方法には2種類がある。
     ① ファーマット=FAT32 とNTFSの相互変換は可能。ただし、データは消去される。
           変換方法
             該当HDDを右クリック → フォーマット → ファイルシステムをNTFSにして、
          クイックフォーマットのチェックを外す → 開始 をクリック。
     ② コンバート =FAT32からNTFSへ変換のみ、データは保存されている。
           変換方法
             スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → コマンドプロンプト→
            convert d: /fs:ntfs を入力してEnterキー で自動で変換される。
                              注意: d は該当のドライブやHDDによって、該当の適正な記号を入力。

2.DVD Shrink3.2でDVDビデオの簡単コピー

    ①  本来は外付けHDDにコピーするところを、Dドライブに、「DVDビデオ」のフォルダを設定
    ②  予め配布されたDVDを開き、DVD shrink32 Setupソフトをインストールする。
    ③ お互いに持参のDVD映画を交換し、パソコンのDVDドライブにセットする。
    ④ DVD Shrinkを起動し、ファイルから「ディスクを開く」で該当のドライブを選択し、OK。
    ⑤ DVDの分析画面が表示され、暫くするとメイン画面に戻るので、音声は英語、字幕は
          日本語にし、バックアップをクリック。 (画像はクリックすると拡大します。以下同様)


    ⑥ 出力先デバイスは「ISOイメージファイル」を選択。
    ⑦ 出力するイメージファイルの選択は、今回は¥DVDビデオ」にして、OK。

 注:外付けHDDに保存の時は、を選ぶこと。
    ⑧ 詳細な分析(自動)の後、エンコードが開始される。(容量次第で30~40分かかる)

     ⑨ 「DVDのバックアップが完了しました」のコメントが出て終了です。

    ⑩ パソコンのドライブDのDVDビデオを開いて確認します。ISOファイルが出来ておれば
         分かりやすい題名に変更する。

3.SMPlayerソフトをいれ、2.で作成のISOイメージファイルを開く

    ① 2.で作成のISOファイルはこのままでは開かない為、SMPlayer ソフトが必要である。
    ② 予めr配布されたDVDを開き、SMPlayerソフトをインストールする
    ③ 手順に従えば簡単にアイコンがデスクトップ画面にできている。
    ④ ドライブDを開き「DVDビデオ」の該当のxxxxxISO をクリックすれば、映画が始まる。

4.Img Burmソフトの日本語化を行う
 
ブルーレイ等の次世代メディアに対応した高機能なライティングソフトですが、
時間の都合でインストールと日本語化のみとなった。
    1) 予め配布されたDVDを開き Setup Img Burmソフトをインストールする。
    2)    英語版を日本語版に変える作業を行う。
       ① スタート → コンピューター → ローカルディスクC → Program →
            ImgBurm →  Languagesを開く。
        ② 配布のCD内にある日本語化ファイル「Japanese.lng」をLanguagesにコピーする。
        ③ トップ画面にある Img Burmを起動し、Tool  → Setting を開き、 Languages
              を「日本語」にする。
        ④ 再度、Img Burmを起動して、下記が開けば成功。


5.コピーされたDVD用に利用する関係画像の取得

  コピーされたDVDの収納ケース等に、その関連の画像をプリントして貼り付ける為の、画像の
     取得は下記の様に行う。

   ① Google 検索で、「画像」 → 題名入力 → 検索
  ② 題名の関連画像の一覧が開くので、円形のものを選択し保存するのが良い。

  ③ 他の利用方法としては、OpenOffice の「画像描画」等でDVD一覧の題名描画に
        使用すると、内容のイメージがよくわかる。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
当日の出席者全員の写真です

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
後  述
今日は時間の都合で、DexソフトとImg Burmの使い方は出来なかった。
それらは次回へ繰り越すこととなった。
DVDの映画は平生ほとんど見ることがない筆者であるが、
この勉強会でコピーした映画はISOモード(元の60%ぐらいに圧縮されている)であるが、
再生するとなかなか綺麗に再生されるものと感心した。
講師のらくさんありがとうございました
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
記述と写真は しんちゃん
 
 

2011年11月2日水曜日

Ustream について

日  時 平成23年10月31日(月)午後1時~4時半

場  所 大阪産業創造館 6階会議室C

講  師 しんちゃん

参加者 林檎、まっさん、hiro、アイ、ひろろ、たかきみ、なんこう、ろろ、にっしゃん、すみれ、
              わかな、ストレインジャー、ROKO、スカッパー、らくさん、NAGON,
(見学) ようよう、ダニカ、もりひろ、( 講師)しんちゃん  計20名

学習内容

1、 Ustreanの特徴
   ① 現在時点から始まるイベントや会議の状況を配信することができる。
   ② 同時にその状況を録画して、配信することができる。
   ③ 何時間後、何日後のライブ予定に予約を入れることができる。
   ④ パソコンのDesktop画面の動きの現況を配信することができる。

*youtubeは過去のイベント等の動画のみのアップに限られ、しかも10分以内の
動画に制限された。Ustreamは時間の制限はありません。

2、 2台のパソコンでDesuktop画面を配信しました。

   ① メインのパソコンは切り替え操作用に使用 (図はWクリックすると拡大表示されます)

   ② サブのパソコンはワード・パワーポイントの作品の配信用とした。

* デスクトップ画面を配信するには、それぞれのパソコンでDesktop Presenterが
       立ち上がらないとできない。勉強会では最初は1台しか接続ができないので、
       1台で配信画面を出していたが、後半には2台とも接続できなくなった。
       環境に応じたIPアドレスの入力接続が必要であった。

3、視聴者側にたっての説明

      今回の勉強会はUstreamの配信側にたっての接続方法は省略して、視聴者側での
       説明会とした。

4、配信側の画面を含めたデスクトップの状況は

     翌日、自宅でパソコンのの切換え状況等を説明を加え配信したものを録画しましたので、
    下記のいずれからもご覧いただけます。

http://www.ustream.tv/channel/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E7%B7%A8

mell-kansai-test

該当のライブ名は「Ustream 配信録画完」で、自動的に再生しますが、
違うものが再生したりまったくでないときは、録画一覧から該当のライブを選んでください。

後 述
初めての事で、戸惑いや失敗の連続で、やっとここまで来たかとの思いです。
これからも繰り返しての経験が大事と思いました。

編集=しんちゃん